【その①】
【その②】


自分の中の不安や、社会への不満から、『自分より弱い立場の人にあたってしまう』可能性を知った。

画像から前回に飛べます↓
2020-10-14-00




だからといって、人にキレていい訳じゃない。


2020-10-14-01
2020-10-14-02



結局、キレなくていい場面でキレてしまう人って、余裕がないと思うんですよね。



不安や不満で心に余裕がなかったり

金銭的に余裕がなくて焦っていたり

仕事や家庭に追われて時間に余裕がなかったり




心の余裕は、自分で能力を鍛えていくしかない。


私も心の狭い人間なので、大人な対応ができる人を見ると

「すごいなぁ…羨ましいなぁ」

と思ってしまいますが、
正義のヒーローや聖人君子にはなれずとも、自分にできることをしていけばいい訳です。


不安を解消するため誰かに相談したり、好きなことでストレス発散したりするのも、心の余裕を生みます。




ただ、時間や金銭的な余裕は、個人では限界がある

前回言ったように、能力や運、環境にも差があるから。

みんなが休みやすい大企業に勤められる訳じゃないし、儲かっている人ばかりじゃない。


だから

企業は最低限、
賃金を上げて休みを取りやすくしたり、


国や自治体は、
企業に人員的余裕が出るよう仕組みを変えたり


社会は
「できない」ことにもっと寛容になるべきだと思う。




コロナ禍中、余裕がない人も増えていると思うので、そういうことが言いたかった。



ミスや欠員が許されないことが多いけど「ミスや欠員は出る」のが前提じゃないと本当はおかしい

そのときに、余裕を持って柔軟に対応できる社会の方が、よっぽど健全だと思う。



医療職など命に関わるミスも、Wチェックなどのシステムや、ミスが起こりにくい環境を整備すべきであって、真に問われるべきは個人じゃない


そして個人は、それに甘んじず能力を上げるべき。
だけど、かかる時間も、必要な心身の余裕も、それぞれ違うと思う。

完璧にできる人はきちんと評価されて、できない人も許容される社会であってほしい。




最後に…


故意に不当な扱いを受けたり、いたずらに命を危険にさらしたり、明らかな悪意を向けられたときは、怒らないといけない。



でもわざとじゃない場合は、やっぱりキレる必要ないですよね?



例えば漫画内みたいに、レジで割って入ってくる人がいますけど、空間を捉える力が弱い人は、並んでいる列を認識できていない可能性もあります。


軽度の認知症があるとか、発達障害があったり。


私自身、そういうことに想いを馳せる余裕を持ちたいな、と思っています。





真面目な話が続いたので、
最高にゆるまった話も置いときます↓




54996937-DFCF-42E6-A923-9095F3137D05

icon_twi
icon_inst
icon_line